top image

シェア奥沢は、アートとデザインを通したコミュニケーションの場です  シェア奥沢への行き方

★このホームページは暫定版です。 新着情報、活動の様子は こちら をご覧下さい。       
 
コワーキング 落ち着いた仕事場としての利用、そして対話により新しい発想も生まれます。
オープンイベント シェアトーク、シェアキッチン、音楽会などのきっかけで、交流が生まれます。
ワーキングチーム 共通の関心事から生まれたコミュニティによる勉強会、制作、実践が始まっています。

シェア奥沢は今のところ、原則、コミュニティによる利用に限定させていただいています。

ここで言うコミュニティとは、地域にお住まいの方々、あるいはシェア奥沢の利用者さんにより形成された様々な関心テーマのつながりで生まれたグループです。
シェア奥沢を体験利用されたい方は、利用カレンダーで公開されているオープンイベントにご参加いただくことをおすすめいたします。そこでのご縁でコミュニティへの参加につながることと思います。
コワーキングにお使いいただける時間帯もありますので、カレンダーでご確認ください。(要予約)

下のカレンダーで、青地白抜き表示はオープンイベントです。細文字表示は非公開の利用です。
一般の方のドロップイン(一時的なコワーキング利用)は、月〜金 10:00〜18:00
イベント、非公開利用の無い時間帯に受け付けています。利用料金:500円/4時間(ソフトドリンク付)
カレンダーで利用可能な時間帯をお確かめのうえ、メールか電話で予約をお願いいたします。
メール:okusawa@coolshare.jp 電話: 03-6421-2118


6月1日〜10月31日の間に、シェア奥沢で行われる活動は「クールシェア・アクティビティ」です


自主企画の紹介
映画「オロ」上映会 シェアトーク ZENの会 時間芸術を愉しむ会
2013年12月8日
2014年5月25日

2013年11月22日
2013年12月5日
2013年12月14日
2013年12月26日

2013年11月17日
2014年1月11日
2013年10月11日
 
利用登録団体
土とみどりを守る会 共奏キッチン 東京ミュージック・ケア
研究会
Authentic
Communication
 
玉川まちづくりハウス せたがや自然農
実践倶楽部
親子で学ぶお手伝い塾
家事塾
孫育てニッポン

SHARE HUB が eco japan cup 2013 エココミュニケーションデザイン「特別賞」を受賞しました。
 SHARE HUB とは  eco japan cup 2013 受賞発表   公開審査会の様子(最初の発表者です)

シェア奥沢が「世田谷区空き家等地域貢献活用モデル事業」に採択されました。利用者の皆さまのお陰です。公開審査のプレゼ(約8分)で、シェア奥沢が生まれた背景などを説明しました。

シェア奥沢 住所:158-0083 世田谷区奥沢 2-32-11(堀内宅内)電話:03-6421-2118